DJI製作のアニメ「ロボマスターズ」が今夜からWOWOWで放映されます。 >> アニメ「ロボマスターズ」 >> 公式Twitter >> 制作「ダンデライオン」 このアニメは中国で開催されているロボット競技会【ロボマスタ […]
カテゴリーアーカイブ: TOPIC
ロボマスター2018に向けFukuoka Niwaka全体ミーティング!
10日、ロボマスター2018に向けFukuoka Niwaka全体ミーティングを開催しました! 改定ルールの共有、各ロボット制作担当チームの振り分け、チーム規約の確認、指導者やマネージャーなど役職の決定などを行いました。 […]
祝日本初!ROBOMASTER2018への出場決定!来夏の深センで闘ってきます!
ロボットバトルの国際大会「ROBOMASTER2018」への出場が決定しました!! ROBOMASTER・・・世界的ドローンメーカーのDJIが主催する世界最高レベルのエンターテイメントロボットバトル。中国・深センで開催さ […]
【求人!】日本語・英語(中国語)ができる変態募集!
いよいよ我慢してきた変態募集が解禁となりました。 ハイスペックな変態を期間限定で募集しております。 性別は問いません、我こそはという方のご応募お待ちしております。 仕事は主に貿易事業の商社マン(ウーマン)的な存在でフレッ […]
ニワカ遺伝子メディアが始動!!
ニワカラボに始まるロボット事業、さらに楽天市場にまで進出している我々ニワカモンですが、この度遺伝子検査キットを紹介するメディアを立ち上げました! そもそも遺伝子検査とは、人間ならだれもが持っている遺伝子が持つ情報を解析し […]
バトルロボット「GANGER」を闘わせてみました!
GJS 工匠社のバトルロボット「GANGER」を2体入手しまして・・・ 社内で闘わせてみました! GANGERはアプリと同期して動きます。4つの車輪で走ることもあり、社内で組み立てた今までのどのロボットより素早いです。 […]
大名3Dプリンター部にお邪魔しました!
エンジニア永島が大名3Dプリンター部に3Dプリンティングを学びに行きました。 大名3Dプリンター部とは、GooDay Fab Daimyo(旧大名小)で毎週行われている集まりで、3Dプリンティングを学びたい方が情報交換を […]
日本にもプログラミング教育を!UBTECH社訪問で学んだSTEM教育の重要性
中国・深センへの出張で訪問したUBTECH社。 子供が楽しくプログラミングを学ぶためのロボットを作っている会社です。 Appleと提携してロボットを流通させていることでも知られている会社ですね。何枚かUBTECH社の写真 […]
中国からやってきた新しいロボット「Jimu robot」を組み立てております!
実は先週深セン(中国)へ出張しており、その土産として新たなロボットがニワカソフトへやってきました! その名もJimu robot。アップルでも販売されているUBTECH社製ロボットキットです。 かわいらしい外見とは裏腹に […]
Bリーグ、ライジングゼファーフクオカとスポンサー契約を締結しました
本日付けでニワカソフトはBリーグのライジングゼファーフクオカとルーターズクラブ契約を締結いたしました。 ファンの皆様と一緒にライジングゼファー福岡に微力ながらも貢献できればと思います。 シーズン開幕は9月30日!チームと […]